![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
◆ あいさつ |
今治市歯科医師会ホームぺージにアクセスいただきありがとうございます。 このホームページで、今治市歯科医師会の活動内容、市内各歯科医院の紹介等の情報掲載しています。 今後も、皆様の健康管理にお役に立つよう、有益な医療情報を掲載して行きたいと思いますので、ご利用ください。 |
今治市歯科医師会紹介 |
今治市歯科医師会は、大正五年に会員4名から歩み始めました。 昭和46年に現在の歯科医師会館を設立し、社団法人として再スタート致しました。令和3年より、旧越智郡歯科医師会と合併し、今治市、上島町の歯科医師会となり、会員数は92名、76ヶ所の歯科診療所があります。 |
今治市歯科医師会は、一世紀の歴史を刻む組織です。設立から100年、常に今治市民の口の健康の維持、向上を目標として、日々、研鑽と努力を積み重ねています。 行政と連携を計りながら、地域医療を支え、質の高い歯科医療を提供するために、様々な活動に取り組んでいます。 6月の虫歯予防デーは「みんなでよい歯をつくる健康相談」を開催し、市民健康教育にも参加、秋は「大人のためのお口無料相談」、商人祭りでは、「出前健康ひろば」に参加して、市民の皆さんの疑問にお答えしています。 また、1歳半、3歳児、成人病、妊婦、高齢者の方の健診事業や、日曜日の救急医療、地域包括ケア連携事業、訪問診療連携室などの活動を通して、一生涯、市民の皆さんが自分の歯で、しっかりと口から食べる喜びを一緒に分かちあえるように、会員一同頑張りますので、ご協力よろしくお願いします。 |
社)今治市歯科医師会会長 井出勇次 |
● 主 な 活 動 内 容 | |
日曜救急歯科診療 | |
![]() くわしくはこちらのページから |
|
みんなでよい歯をつくる健康相談 | |
6月の日曜日に歯の衛生週間(6/4~6/10)にあわせて、今治市中央公民館で行います。 |
|
おとなのためのおくち相談 | |
年に1回日曜日に、大人の方の歯科健康相談を行っています。 同時開催で、口腔がん検診も行います。 |
|
個別歯周病検診(生活習慣病検診) | |
今治市の歯科医院にて行います。 詳しくは今治市役所 健康推進課ホームページにて |
|
1歳半、3歳児検診 | |
今治市住民センターにて行われる健康診査時に歯科健診を行っています。 詳しくは「詳しくは今治市ホームページ内 市役所健康推進課 保健担当」にて |
|
訪問歯科診療(在宅歯科医療連携室) | |
越智郡支部と協力して歯科診療所に通院が困難な方に在宅診療の可能な診療所と橋渡しをおこないます。 在宅診療時の歯科治療機器の貸し出し(歯科医院専用)も行います。 くわしくはこちらのページから |
|
街頭歯科相談 | |
不定期ではありますが、市の行事に合わせて街頭にて歯科に関する無料相談を実施します。 |
|
歯科衛生士復職支援事業 | |
歯科衛生士の資格を持っている方の復職を支援しています。詳細は事務局にお問い合わせ下さい。 尚、復職を円滑にする目的で不定期ですが、講習会を開催しています。事務局にお尋ね下さい。 詳しくはこちらのページから |
|
歯医者さんのおくちナビ | |
今治CATVにて歯科に関する異なったテーマで番組を放映しています。 現在は、「訪問歯科診療」について放映しています。 右の【YouTube】マークをクリックしてご覧ください。 |
![]() |